分かりやすい説明 |
 |
全ての治療でモニターを使用しながら症状、治療計画などを丁寧に分かりやすく説明していきます。分からないことがあったら何でも気軽に聞いてください。 |
|
|
デンタルCT |
 |
当医院では,3DX-MULTI IMAGE MICRO CTを導入しています。インプラント以外の治療でも広く活用して、日々の診断の精度を上げています。 |
|
|
歯科用顕微鏡 (マイクロスコープ)
使用 |
 |
最大20倍まで拡大可能。今まで見えていなかったミクロの世界が見えることにより、初期の齲蝕、歯の破折、分かりづらい根管等の確認ができます。 |
|
|
歯科技工用顕微鏡使用 |
 |
歯科技工物の適合性や仕上げの確認、また補綴物の検査等で使用できる実体顕微鏡使用 |
|
|
発電機 設置 |
 |
当院では2012年4月に発電機を設置致しましたので、停電などの緊急時でも診療を通常通り行うことができます。 |
|
|
診療ユニット数15台 |
 |
一般歯科・予防歯科・補綴科・歯内療法などそれぞれの診療の目的にあわせて専門の部屋を設けています。 |
|
|
スタッフ35名 |
 |
当医院は歯科医師6名、歯科衛生士14名、歯科技工士6名、受付4名、事務用務3名で対応しています。全員がプロフェッショナル。チームを組んで日々の診療にあたります。 |
|
|
ソーラーパネル設置 |
 |
節電の為、研究棟の屋根にソーラーパネルを設置しました。
発電機と合わせて停電時の電源としても活用できます。 |
|
|
理事長からのメッセージ |
 |
若い歯科医師及び歯科衛生士、歯科技工士、患者さんの為になる話を定期的に書いていますので是非ご覧になってください。
理事長からのメッセージはコチラ |
|
|

 |
← 急患に関してはコチラをクリック |
今週のカンファレンス
合同カンファレンスは毎週月曜の昼、その他に部署別で週1回にカンファレンス、勉強会を開き、より高度な医療が行えるようにレベルアップに努めています。
画像はコチラ
スタッフ学会・講演会 参加状況
過去の学会・講演会参加状況はこちら
最新の研究活動の画像はこちら
後藤歯科医院は歯科医師臨床研修施設として認定されています。『歯科医師臨床研修指導歯科医』の資格をもつ歯科医師が5名在籍し、後進の教育面で歯科界に貢献しています。
また、県内2校の歯科衛生短大の実習生受け入れ施設にもなっており、当院の歯科衛生士14名が指導しております。 |
お電話でご相談の際には当医院の受診の有無に関わらず必ずお名前を伺います。
ご自身を名乗ることの出来ない質問に関しては他の患者さんを待たせることになり迷惑になるのでお応え出来ませんのでご了承ください。 |
当医院では医療安全の為院内各所にカメラを設置しています。 |
|
休診日のお知らせ
2月の休診日
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
(赤字が休診日)
3月の休診日
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
(赤字が休診日)
※スタッフは週休2-3日で交代で休みをとっています
 
後藤歯科医院でも
エコに取り組んでいます

グリーンカーテンプロジェクト!!
☆歯科医師☆
募集中
|
長期にチーム医療の一員として楽しく一緒に仕事できる方募集!(年齢:35歳くらいまで)
このホームページに記載されている《理事長からのメッセージ》また、歯科医院の経営学(日本歯科新聞に当院の紹介記事あり)も是非一読して下さい。
|
☆歯科衛生士☆
募集中 |
今の衛生士の仕事に疑問を持ってる方、経験の浅い方、歓迎します
新卒大募集中です!! |
|